• iPhoneから探す
    • Androidから探す
    • iPadから探す
    • Tabletから探す
    • 店舗から探す

にこスマ通信

iPhone・Android・スマホの役立つ情報をお届け!

【レビュー】Xperia 10 IIの評価・口コミを紹介!不具合はある?

Xperia 10 IIは、2020年10月に発売されたミドルレンジ(中価格帯)のスマートフォンです。

スリムで持ちやすいボディや、充実した機能が魅力の機種です。

この記事では、2022年現在Xperia 10 IIの購入を検討されている方に向けて、

  • 実際に使っている人たちの口コミ・評判
  • 不具合とその改善情報

などを詳しくご紹介していきます!




中古スマホ・タブレットをお得に購入するなら「にこスマ」!

にこスマ

  • 全機種SIMロックなし
  • 詳細なコンディションを確認可能
  • 1年間の無料返品交換保証

にこスマ|伊藤忠グループ

Xperia 10 IIの特徴

まずは、Xperia 10 IIのスペックを見ていきましょう。

機種名 Xperia 10 II
発売日 2020年10月
カラー
  • ブラック
  • ホワイト
  • ミント※
  • ブルー※

※SIMフリー版はなし

サイズ 高さ 約157mm
幅 約69mm
厚さ 約8.2mm
重量 約151g
OS(発売時) Android 10
ディスプレイ 約6.0インチ
有機EL
2,520×1,080(FHD+)
背面カメラ
  • 超広角:800万画素/F2.2
  • 標準:1,200万画素/F2.0
  • 望遠:800万画素/F2.4
前面カメラ 広角:800万画素/F2.0
チップ Qualcomm Snapdragon 665
メモリ(RAM) 4GB
ストレージ(ROM) 64GB
MicroSD 対応(最大1TB)
イヤホンジャック あり
スピーカー モノラル
バッテリー容量 3,600mAh
急速充電 非対応
ワイヤレス充電 非対応
生体認証 対応(指紋)
防水・防塵 対応(IP68)
おサイフケータイ(FeliCa) 対応
5G 非対応
デュアルSIM 対応(nanoSIM+nanoSIM)
※SIMフリー版のみ

Xperia 10 IIは、性能こそ控えめですが、

  • スリムで持ちやすいボディ
  • 21:9の縦長ディスプレイ
  • 「防水・防塵」や「おサイフケータイ」などの充実した機能

が魅力の機種です。

Xperia 10 IIの詳しいスペックや価格は、下記の記事で解説しているので、併せてご覧になってみてください。

SONY Xperia 10 IIのスペックや価格を徹底解説!
SONY Xperia 10 IIは、2020年10月に発売されたミドルレンジ(中価格帯)のスマートフォンです。 スリムで持ちやすいボディや充実した機能が魅力の機種です。 この記事では 「Xperia 10 IIは2022年も...

Xperia 10 IIの評価・口コミ

この項目では、Xperia 10 IIを実際に使っている人たちの口コミ・評判を、下記のポイントに分けてご紹介していきます!

  • 外観・デザイン
  • ディスプレイ
  • カメラ
  • 処理性能
  • バッテリー
  • オーディオ
  • 認証機能

外観・デザイン

Xperia 10 IIのデザインについては、

  • 「デザインが好き」
  • 「軽くて持ちやすい」

など、肯定的な意見が多くあがっていました。

ディスプレイ

Xperia 10 IIは、縦横比21:9の縦長ディスプレイを採用しています。

現在は16:9や18:9が主流です。

「(2つのアプリを並べて表示できる)マルチウィンドウが便利」という声が多く見られました。

画面の端まで指が届きづらい場合は、「片手モード」や「サイドセンス」を活用するといいでしょう。

カメラ

Xperia 10 IIIのカメラ構成は下記のとおりです。

背面カメラ
  • 超広角:800万画素/F2.2
  • 標準:1,200万画素/F2.0
  • 望遠:800万画素/F2.4
前面カメラ 広角(度):800万画素/F2.0

「ポートレートモード」や「ナイトモード」など機能は充実していますが、性能がとくにいいわけではないようですね。

「十分きれいに撮れる」という意見がある一方で、「画質がイマイチ」という意見も多く見られました。

画質については主観的なところが大きいので、実際の作例を見ながら判断されてみてください。

処理性能

Xperia 10 IIに搭載されているチップは「Snapdragon 665」、メモリ(RAM)は4GB。

最近のスマートフォンとしては、やや控えめの性能です。

「普段使いには十分」という意見もあれば、「ゲームには向かない」という意見も見られます。

ベンチマークアプリ「Antutu」のスコアは、平均17万点ほどのようです。

バッテリー

Xperia 10 IIのバッテリーは「3,600mAh」です。

画面の大きさや性能を考慮すると、「標準的な容量」といえます。

「電池の持ちがいい」という声が多く見られましたが、個人差によるところも大きいようですね。

オーディオ

Xperiaのオーディオに関しては、

  • 「イヤホンジャックが便利」
  • 「ハイレゾに対応が嬉しい」

という意見が多くあがっていました。

一方で、「モノラルスピーカーなのが残念」という意見もあります。

Xperia 10 IIで音楽や映画を楽しみたい方は、イヤホンでの視聴がおすすめです。

認証機能

Xperia 10 IIは電源ボタンに指紋認証センサーを搭載しています。
指紋認証の精度や速度については、「賛否両論」という印象を受けます。

指紋認証センサーが反応しづらいときは、

  • 「指紋センサーの汚れを落とす」
  • 「指紋を再登録する」

といた方法を試してみてください。

Xperiaの調子が悪いときの対処法 | 基本操作 | Xperia(エクスペリア)公式サイト
ソニーのスマホ Xperia(エクスペリア)の基本操&...

Xperia 10 IIに不具合はある?

Xperia 10 IIの不具合については、

  • 「カメラアプリが落ちる」
  • 「Wi-Fiが繋がらない」
  • 「おサイフケータイが使えない」

といった口コミが見られました。

報告された不具合に対しては、随時アップデートで修正されているようです。

Xperia 10 II SO-41Aのソフトウェアアップデート | お客様サポート | NTTドコモ
ドコモの携帯電話Xperia 10 II SO-41Aをご利用の方に、ソフトウェアアップデートをご案内します。
製品アップデート情報一覧│製品アップデート情報│au
製品アップデート情報の製品アップデート情報一覧紹介ページ。auのお知らせの情報です。

SONY公式サイトの「Xperiaの調子が悪いときの対処法」も併せて参考にされてみてください。

Xperiaの調子が悪いときの対処法 | 基本操作 | Xperia(エクスペリア)公式サイト
ソニーのスマホ Xperia(エクスペリア)の基本操&...

Xperia 10 IIのいいところ・イマイチなところまとめ

Xperia 10 IIの「いいところ」「イマイチなところ」をまとめます。

  • 軽くて持ちやすいボディ
  • マルチウィンドウが便利
  • 幅広いシーンで撮影できるカメラ
  • 機能が充実している
  • カメラの画質がイマイチ
  • ゲームには向かない

Xperia 10 IIの詳しいスペックや価格は、下記の記事からご覧いただけます。

SONY Xperia 10 IIのスペックや価格を徹底解説!
SONY Xperia 10 IIは、2020年10月に発売されたミドルレンジ(中価格帯)のスマートフォンです。 スリムで持ちやすいボディや充実した機能が魅力の機種です。 この記事では 「Xperia 10 IIは2022年も...

より高い性能・機能を求める方には、ハイエンドモデルの「Xperia 1シリーズ」「Xperia 5シリーズ」がおすすめです。

Xperia 1の特徴(スペック・サイズ・カメラ・価格)まとめ!
「Xperia 1」は2019年6月に発売されたソニーのフラッグシップスマートフォンです。 従来の「XZシリーズ」からデザインや機能が大幅に変更され、Xperiaの新シリーズとなりました。 この記事では、これからXperia 1の購...

中古スマホ・タブレットをお得に購入するなら「にこスマ」!

にこスマ

にこスマは、伊藤忠グループの「Belong」が運営する中古スマホ・タブレット販売・買取サービスです。

  • 全機種SIMロックなし
  • 詳細なコンディションを確認可能
  • 1年間の無料返品交換保証