【2022年】Xperia XZ1/XZ1 Compactはいつまで現役で使える?サポート状況も紹介
「Xperia XZ1/XZ1 Compact」は、2017年11月にSONYから発売された、当時のハイエンドスマホです。
この記事では、「Xperia XZ1/XZ1 Compact」の購入や機種変更を検討されている方に向けて、
- 「Xperia XZ1/XZ1 Compactはいつまで使えるの?」
- 「今から買っても大丈夫?」
- 「機種変更した方が良い?」
といった疑問にまとめてお答えしていきます。
ぜひご覧になってみてください!
安心して購入するなら「にこスマ」!
- 全商品SIMロックなし
- 画像付きで詳しい状態を掲載
- 1年間の返品・交換保証
Xperia XZ1/XZ1 Compactはいつまで使える?
Xperia XZ1/XZ1 Compactは発売から5年以上が経ちます。
しかし、当時のハイエンドスマホということもあり、まだまだ現役で使える性能・機能を備えていると言えるでしょう。
使えるAndroidスマホの判断ポイントは下記の3点です。
- スペック
- Androidバージョン
- サポート状況
それぞれ詳しく見てみましょう。
Xperia XZ1/XZ1 Compactのスペック
Xperia XZ1とXZ1 Compactの主なスペックは下記のとおりです。
Xperia XZ1 | Xperia XZ1 Compact | ||
---|---|---|---|
サイズ | 約148mm×約73mm×約7.4mm | 約129mm×約65mm×約9.3mm | |
重さ | 約156g | 約143g | |
ディスプレイ | 約5.2インチ 液晶 1,920×1,080ピクセル |
約4.6インチ 液晶 1,280×720ピクセル |
|
カメラ | アウトカメラ | 約1,920万画素(F2.0) | 約1,920万画素(F2.0) |
インカメラ | 約1,320万画素(F2.0) | 約800万画素(F2.4) | |
チップ | Snapdragon 835 | Snapdragon 835 | |
メモリ(RAM)容量 | 4GB | 4GB | |
ストレージ容量 | 64GB | 32GB | |
バッテリー | バッテリー容量 | 2,700mAh | 2,700mAh |
ワイヤレス充電 | 対応 | 対応 | |
生体認証 | 指紋認証 | 指紋認証 | |
防水・防塵 | 対応(IP68) | 対応(IP68) | |
タッチ決済(FeliCa) | 対応 | 対応 | |
デュアルSIM | 非対応 | 非対応 |
※太字は主な違い
性能
Xperia XZ1/XZ1 Compactは、最新のミドルレンジスマホに近い処理性能を持っています。
最新の3Dゲームには向きませんが、動画鑑賞やSNS、Web検索などの日常使いでは、おおむね問題なく動作するでしょう。
Net相場8000円くらいの
Xperia XZ1スマホ本体でウマ娘練習18人表示で
動作させてみました8000円位本体で
cpuがスナドラ835付いて
メモリ4G.容量64GB
そーゆー本体です相当ゲーム重いはずなのに
余裕でうごいてるwwwww
4年以上前の本体で
個々までうごくのね(笑※音声は無いです pic.twitter.com/xKucBNvRxH
— mikoto(巫女P)@パソコン復活 (@_mikotop) March 27, 2022
Xperia XZ1って年式的にはそこそこ経つのに重いゲームとかしなければ全然動作に対して文句無いの凄いな。軽くてそこそこ動くからXシリーズのペリア触ってみたいならおすすめできる1台。 pic.twitter.com/k5EkarTBTJ
— あるにし (@toarunishinoyuk) December 4, 2022
XPERIA XZ1 Compact、今でも十分サクサク動いて快適。コンパクトサイズのハイエンドってなかなかないんだよなぁ。
メモリ32GBなのだけが惜しい… pic.twitter.com/67dibe8wXc— なかうち (@HiFi_MACLORD) September 29, 2022
機能
Xperia XZ1/XZ1 Compactには、下記の充実した便利機能を搭載しています。
- 指紋認証
- 防水・防塵
- タッチ決済
- ワンセグ・フルセグ
など
また、「イヤホンジャック」も備えているので、お手持ちのイヤホンを利用可能です。
Xperia XZ1/XZ1 CompactのAndroidバージョン
Xperia XZ1/XZ1 Compactは、2018年リリースの「Android 9」までしか対応しておらず、OSのバージョンは比較的古めです。
今後数年以内に、メジャーなアプリがサポート対象外となり、使えなくなる可能性がある点には注意しましょう。
たとえば、現在、LINEアプリはAndroid 8以上が必要です。
Android 7.0 ~ 7.1.2 : LINEバージョン 12.18.0まで利用可能
Android 6.0 ~ 6.0.1:LINEバージョン 11.15.0まで利用可能
Android 5.0 ~ 5.1.1:LINEバージョン 11.5.0まで利用可能
引用:https://help.line.me/line/?lang=ja&contentId=10002433
また、セキュリティアップデートも2019年10月を最後に行われていません。
セキュリティ面でやや不安があるため、ビジネスでの利用には向かないでしょう。
Xepria XZ1/XZ1 Compactのサポート状況
Xepria XZ1/XZ1 Compactの各キャリアのサポート状況は下記のとおりです。
各社とも、すでに修理受付は終了しています。
ドコモ | 修理受付終了 |
---|---|
au | 修理受付終了 |
ソフトバンク | 修理受付終了 |
Xperia XZ1/XZ1 Compactはこんな人におすすめ
上記を踏まえたうえで、以下に当てはまる人は、Xperia XZ1/XZ1 Compactがまだまだ使える可能性があります。
- 「1万円前後で日常使いできるスマホが欲しい」
- 「用途を限定したサブ機を安く手に入れたい」
- 「コンパクトなスマホが欲しい」※XZ1 Compact
- 「性能は最小限でいい」
Xperia XZ1/XZ1 Compact以外のおすすめ機種
Xperia XZ1/XZ1 Compactに近い価格帯で購入できるおすすめの3機種を紹介します。
- Xperia XZ2/XZ2 Compact
- AQUOS R2/R2 compact
- Galaxy S9/S9+
Xperia XZ2/XZ2 Compact
Xperia XZ2/XZ2 Compactは、XZ1シリーズの約半年後に発売された後継モデルです。
本体サイズはほぼ同じでありながら、ディスプレイが大きくなっています。
処理性能やバッテリー持ちもXZ2シリーズのほうがやや上です。
AQUOS R2/R2 compact
AQUOS R2/R2 compactは、2018年6月にSHARPから発売されたハイエンドスマホです。
最大100Hzのリフレッシュレートに対応しており、滑らかな動作を体感できます。
Galaxy S9/S9+
Galaxy S9/S9+は、2018年5月にSamsungから発売されたハイエンドスマホです。
顔認証と虹彩認証を組み合わせた「インテリジェント・スキャン」を搭載しています。
Xperia XZ1/XZ1 Compactの価格
Xperia XZ1/XZ1 Compactは、キャリアショップなどでの新品端末の販売は終了しています。
現在は、中古販売店やフリマアプリなどで入手可能です。
2022年12月現在の中古価格を見てみましょう。
Xperia XZ1
Xperia XZ1の中古価格は下記のとおりです。
Xperia XZ1 | |
---|---|
平均 ※目立った傷や汚れなし |
10,338円 |
にこスマ | 11,000円〜 |
Xperia XZ1 Compact
Xperia XZ1 Compactの中古価格は下記のとおりです。
Xperia XZ1 Compact | |
---|---|
平均 ※目立った傷や汚れなし |
9,980円 |
にこスマ | 8,000円〜 |
まとめ
Xperis XZ1/XZ1 Compactは、発売から5年が経ちキャリアのサポートが終了しているものの、用途次第ではまだまだ使えます。
- 「1万円前後で日常使いできるスマホが欲しい」
- 「用途を限定したサブ機を安く手に入れたい」
という方は購入を検討してみても良いでしょう。
ただし、対応しているAndroidのバージョンが古いため、今後は非対応のアプリが増えていく点にはご注意ください。
「もう少し高性能の機種を」という方は、一世代新しいXperia XZ2シリーズ、AQUOS R2シリーズ、Galaxy S9シリーズなどがおすすめです。
中古スマホ・タブレットを安心して購入するなら「にこスマ」!
「にこスマ」は、伊藤忠グループの「Belong」が運営する中古スマホ・タブレット販売サービスです。
高品質な「三つ星スマホ」を厳選しており、中古端末でも安心してご利用いただけます。
- 全商品SIMロックなし
- 画像付きで詳しい状態を掲載
- 1年間の返品・交換保証
\ 14時までのご注文で当日発送・送料無料 /
全商品でさまざまな角度から撮影した実機画像を掲載しているため、状態を確認したうえで納得して購入できます。
使わなくなったスマホ・タブレットは「にこスマ買取」にお売りください!
\ 登録不要でかんたん見積もり /