• iPhoneから探す
    • Androidから探す
    • iPadから探す
    • Tabletから探す
    • 店舗から探す

にこスマ通信

iPhone・Android・スマホの役立つ情報をお届け!

【レビュー】AQUOS zero5G basicのスペックまとめ|不具合はある?

「AQUOS zero5G basic」は2020年10月にシャープから発売されました。

高性能なディスプレイと充実した機能が魅力の機種です。

この記事では

  • 「AQUOS zero5G basicの特徴(メリット・デメリット)を知りたい」
  • 「AQUOS zero5G basicの不具合は多いのか気になる」

という方に向けて、

  • スペック・特徴
  • 実際に使っていた人たちの口コミ

などを紹介していきます!




中古スマホ・タブレットをお得に購入するなら「にこスマ」!

にこスマ

  • 全機種SIMロックなし
  • 詳細なコンディションを確認可能
  • 1年間の無料返品交換保証

にこスマ|伊藤忠グループ

AQUOS zero5G basicのスペック

AQUOS zero5G basicの主なスペックは、下記のとおりです。

発売日 発売元:2020年10月9日
カラーバリエーション
  • ブラック
  • ブルー
サイズ 161mm×75mm×9mm
重量 182g
ディスプレイ 6.4インチ 有機EL
2,340×1,080ピクセル
最大240Hz相当のリフレッシュレート
アウトカメラ 超広角:1,310万画素(F2.4)
標準:4,800万画素(F1.8)
望遠:800万画素(F2.4)
インカメラ 1,630万画素(F2.0)
チップ Snapdragon 765 5G
メモリ(RAM) 6GB
ストレージ(ROM) 64GB
microSD 対応(最大1TB)
バッテリー容量 4,050mAh
ワイヤレス充電 非対応
スピーカー ステレオ
イヤホンジャック あり
生体認証(指紋/顔) 対応(ディスプレイ内蔵)/対応
防水・防塵 対応(IP68)
タッチ決済(FeliCa) 対応
5G 対応
デュアルSIM 非対応

(参考:シャープAQUOS公式サイト

AQUOS zero5G basicは、高性能なディスプレイと充実した機能が魅力の機種です。

兄弟モデルに「AQUOS zero5G basic DX」があり、メモリとストレージの容量が強化されています。

AQUOS zero5G basicの特徴

AQUOS zero5G basicの特徴を詳しく見ていきましょう!

  • デザイン
  • ディスプレイ
  • カメラ
  • 処理性能
  • バッテリー
  • その他の機能

デザイン

カラーバリエーション
  • ブラック
  • ブルー
サイズ 161mm×75mm×9mm
重量 182g

AQUOS zero5G basicのサイズは大きめで、AQUOS zeroシリーズとしては重量も重めです。

片手操作は難しいでしょう。

ディスプレイ

ディスプレイ 6.4インチ 有機EL
2,340×1,080ピクセル
最大240Hz相当のリフレッシュレート

AQUOS zero5G basicのディスプレイは、最大240Hz相当のリフレッシュレートに対応してます。

スクロールやアニメーションがよりなめらかに表示できます。

画質や表示のなめらかさについて、ポジティブな口コミが多く見られました。

カメラ

アウトカメラ 超広角:1,310万画素(F2.4)
標準:4,800万画素(F1.8)
望遠:800万画素(F2.4)
インカメラ 1,630万画素(F2.0)

AQUOS zero5G basicカメラは、3眼構成で充実しています。

広角から望遠まで幅広いシーンでの撮影に対応可能です。

画質は最新のハイエンド機種には及びませんが、おおむね満足している人が多い印象を受けました。

処理性能

チップ Snapdragon 765 5G
メモリ(RAM) 6GB
ストレージ(ROM) 64GB
microSD 対応(最大1TB)

AQUOS zero5G basicの性能は、ミドルレンジ機種としては標準的です。
最新の3Dゲームには向きませんが、幅広いシーンで問題なく動作するでしょう。

ゲームは遊べるものの、「タッチ精度がイマイチ」という口コミが見られました。

バッテリー

バッテリー容量 4,050mAh
ワイヤレス充電 非対応

AQUOS zero5G basicのバッテリーは、4,050mAhと比較的大容量です。
電池持ちに関しては、満足している方が多いようです。

その他の機能

生体認証(指紋/顔) 対応(ディスプレイ内蔵)/対応
防水・防塵 対応(IP68)
タッチ決済(FeliCa) 対応
5G 対応
デュアルSIM 非対応

AQUOS zero5G basicは、防水やタッチ決済など、普段使いに便利な機能が充実しています。

FMラジオにも対応してます。

AQUOS zero5G basicの不具合は多い?

AQUOS zero5G basicには、

  • 再起動を繰り返す
  • 画面表示がおかしくなる
  • 通信できなくなる

などの不具合がありましたが、現在はアップデートで解消されているようです。

2022年7月のアップデートでは、Android 12に対応しました。

ただし、「故障しやすい」という口コミが多く見られる点が気になります。

故障かな?と思った際は、故障診断を試してみてください。

Security check
AQUOS zero5G basicサポート情報|サポート|AQUOS:シャープ
シャープモバイル製品のオフィシャルサイト。AQUOS zero5G basicの製品紹介ページ。AQUOS zero5G basicのサポート情報を紹介。

AQUOS zero5G basicの価格

2022年2月現在、AQUOS zero5G basicの販売状況は下記のとおりです。

新品 販売終了
中古相場 25,800円(目立った傷や汚れがないもの)
にこスマ 取り扱いなし

(参考:中古端末の価格・値段相場情報

AQUOS zero5G basicのまとめ

AQUOS zero5G basicは、不具合情報が多く万人におすすめできる機種ではありませんが、高性能なディスプレイと充実した機能が魅力の機種です。

中古スマホ・タブレットをお得に購入するなら「にこスマ」!

にこスマ

にこスマは、伊藤忠グループの「Belong」が運営する中古スマホ・タブレット販売・買取サービスです。

  • 全機種SIMロックなし
  • 詳細なコンディションを確認可能
  • 1年間の無料返品交換保証