【レビュー】Essential Phone PH-1のスペックまとめ
「Essential Phone PH-1」は、2017年9月にEssential Productsから発売されました。
この記事では
- 「Essential Phone PH-1がいつまで使えるのかを知りたい」
- 「Essential Phone PH-1の特徴(メリット・デメリット)を知りたい」
という方に向けて
- スペック・特徴
- 今でも現役で使えるか
- 実際に使っていた人たちの口コミ
などを紹介していきます!
中古スマホ・タブレットをお得に購入するなら「にこスマ」!
- 全機種SIMロックなし
- 詳細なコンディションを確認可能
- 1年間の無料返品交換保証
Essential Phone PH-1のスペック
Essential Phone PH-1の主なスペックは、下記のとおりです。
発売日 | 2017年8月(日本では2018年4月27日から購入可能に) |
---|---|
カラーバリエーション |
|
サイズ | (高さ)約141.5mm×(幅)約71.1mm×(厚さ)約7.8mm |
重量 | 約185g |
ディスプレイ | 5.71インチ 液晶 2,560×1,312ピクセル |
アウトカメラ | 1,300万画素(F1.85) |
インカメラ | 800万画素(F2.2) |
チップ | Qualcomm Snapdragon 835 |
メモリ(RAM) | 4GB |
ストレージ(ROM) | 128GB |
microSD | 非対応 |
バッテリー容量 | 3,040mAh |
ワイヤレス充電 | 非対応 |
スピーカー | モノラル |
イヤホンジャック | なし |
生体認証(指紋/顔) | 対応(背面)/非対応 |
防水・防塵 | 非対応(IP54) |
タッチ決済(FeliCa) | 非対応 |
5G | 非対応 |
デュアルSIM | 非対応 |
Essential Phone PH-1は、シンプルで高級感のあるデザインが魅力の機種です。
Essential Phone PH-1の特徴
Essential Phone PH-1の特徴を詳しく見ていきましょう。
- デザイン
- ディスプレイ
- カメラ
- 処理性能
- その他の機能
デザイン
カラーバリエーション |
|
---|---|
サイズ | (高さ)約141.5mm×(幅)約71.1mm×(厚さ)約7.8mm |
重量 | 約185g |
Essential Phone PH-1の大きさは、現在の基準から見ると標準的です。
シンプルで高級感のあるデザインが好評でした。
ワタスは昨日essentialphone
7.7kで着弾させた pic.twitter.com/slhfs4z21H— しゃっくりfish (@fishgadget) October 31, 2022
実際高性能でかつ見た目高級感あるのに安価なEssentialPhone、もう少し売れていいと思うねん
— 市川 旭 (@Ichikawa_ykhm) July 9, 2019
ディスプレイ
ディスプレイ | 5.71インチ 液晶 2,560×1,312ピクセル |
---|
Essential Phone PH-1は、ノッチ(ディスプレイの切り欠き)が世界で初めて採用された機種です。
発売当時は、全面ディスプレイが好評でした。
Android 9 Pieがリリースされてノッチ対応した今こそ、Essential Phoneを買おう。こんな買い時の端末はない。iPhoneXよりも先にノッチを搭載した、スナドラ365搭載でチタン製で高級感溢れるデザイン、デュアルレンズでカメラの出っ張り無し端末が3万円台だなんて。素晴らしい。 pic.twitter.com/hhRu5DH93t
— うたた (@Yawn_tf) August 10, 2018
EssentialPhoneの全画面ディスプレイも魅力的…
— 天霧 (@AmagiRi_0552) August 28, 2017
カメラ
アウトカメラ | 1,300万画素(F1.85) |
---|---|
インカメラ | 800万画素(F2.2) |
Essential Phone PH-1のカメラは、現在の基準からみると性能・機能ともに最小限です。
Essential phoneのカメラ全体的に暗いね pic.twitter.com/GHBCdiJ2kL
— 子牛の脳髄Digitally remastered (@cometcomet0530) August 26, 2022
正直essentialphoneはカメラが改善されれば本当に文句ない。カメラの色味ね。緑とかによりすぎててちょっとこれは使いたくはない。それ以外は満足なのだ。つまりカメラ使わないマンなら満足できる(
— ヴェルテス@ラスオリ勢 (@Verteth) November 4, 2017
純正オプションで、360度カメラを装着する事ができます。
Attach this 360-degree camera to your Essential Phone for just $40 pic.twitter.com/Q48lUwXTQa
— Shaheer Ahmed (@Boringcuriosity) September 14, 2018
Having fun checklist:
Monochrome photo ✔️
TinyPlanet from ph-1 360° camera ✔️
Brag about my @essential phone ✔️#essentialphone #ph1 😘 pic.twitter.com/2X0CrYhNdV— IMAGINE.KF (@ImagineKF) March 30, 2018
処理性能
チップ | Qualcomm Snapdragon 835 |
---|---|
メモリ(RAM) | 4GB |
ストレージ(ROM) | 128GB |
microSD | 非対応 |
Essential Phone PH-1は、最新のミドルレンジ機種に近い性能を持っています。
ゲームには向きませんが、幅広いシーンで問題なく動作します。
ベンチマークアプリ「Antutu(v8)」のスコアは20万点代前半のようです。
スクショだけどantutuベンチマーク計測してみた
左:Essential Phone(スナドラ835)
右:Nokia 9 PureView(スナドラ845)どっちもけっこうガンバっていたと思うよ pic.twitter.com/OvEtEeArTL
— へるんが (@hellnga) March 26, 2019
その他の機能
ワイヤレス充電 | 非対応 |
---|---|
スピーカー | モノラル |
イヤホンジャック | なし |
生体認証(指紋/顔) | 対応(背面)/非対応 |
防水・防塵 | 非対応(IP54) |
タッチ決済(FeliCa) | 非対応 |
5G | 非対応 |
デュアルSIM | 非対応 |
Essential Phone PH-1は、防水やタッチ決済などに非対応です。
やや不便に感じられるシーンがあるかもしれません。
Essential Phone PH-1は今でも使える?
Essential Phone PH-1は、現在でも問題なく利用できます。
Android 9に対応しているので、対応アプリの少なさで困ることはないでしょう。
Essential Phone PH-1の価格
2023年3月現在、Essential Phone PH-1の販売状況は下記のとおりです。
新品 | 販売終了 |
---|---|
中古相場 | - |
にこスマ | - |
(参考:中古端末の価格・値段相場情報)
まとめ
Essential Phone PH-1は、シンプルで高級感のあるデザインが魅力の機種です。
ノッチを採用した全画面が斬新でした。
サポートが終了していることもあり、現在積極的におすすめできる機種とはいえません。
中古スマホ・タブレットをお得に購入するなら「にこスマ」!
にこスマは、伊藤忠グループの「Belong」が運営する中古スマホ・タブレット販売・買取サービスです。
- 全機種SIMロックなし
- 詳細なコンディションを確認可能
- 1年間の無料返品交換保証