【2023年】Galaxy S7 edgeはいつまで現役で使える?サポート状況も紹介
「Galaxy S7 edge」は、2016年5月にSamsungから発売された、当時のハイエンドスマホです。
この記事では、
- 「Galaxy S7 edgeはいつまで使えるの?」
- 「Galaxy S7 edgeを今から買っても大丈夫?」
といった疑問にまとめてお答えしていきます。
ぜひご覧になってみてください!
中古スマホ・タブレットをお得に購入するなら「にこスマ」!
- 全機種SIMロックなし
- 詳細なコンディションを確認可能
- 1年間の無料返品交換保証
Galaxy S7 edgeはいつまで使える?
2023年現在、発売から6年以上が経つGalaxy S7 edgeは、性能面で快適に使えない場面が多く用途が限られます。
使えるAndroidスマホの判断基準は下記の3つです。
- スペック
- Androidバージョン
- サポート状況
それぞれ詳しく見てみましょう。
Galaxy S7 edgeのスペック
Galaxy S7 edgeの主なスペックは下記のとおりです。
サイズ | 約151mm×約73mm×約7.7mm | |
---|---|---|
重さ | 約158g | |
ディスプレイ | 約5.5インチ 有機EL 2,560×1,440ピクセル |
|
カメラ | アウトカメラ | 約1,220万画素 |
インカメラ | 約500万画素 | |
チップ | Snapdragon 820 | |
メモリ(RAM)容量 | 4GB | |
ストレージ容量 | 32GB | |
バッテリー | バッテリー容量 | 3,600mAh |
ワイヤレス充電 | 非対応 | |
生体認証 | 指紋認証 | |
防水・防塵 | 対応(IP68) | |
タッチ決済(FeliCa) | 対応 | |
デュアルSIM | 非対応 |
性能
2016年に発売されたGalaxy S7 edgeの処理性能は、2023年のローエンドスマホ並みで、動作の重さが気になる場面が多いでしょう。
Galaxy S7 edgeの動作に関する口コミを紹介します。
未だに6年前に買ったGALAXY s7 edgeをメインで使ってるんだけどLINEするだけでもめちゃくちゃカクつくからそろそろ変えたいね
TwitterはサブのiPhone7で呟いてるけどどちらにせよスマホが古すぎる— TRMN (@TRMN09030903) October 22, 2022
基本的にスマホでゲームやる人でもないから数年前にお友達から譲ってもらったGALAXY S7 edgeを未だに使い倒してるし、不自由してないのでまだまだ使う気はある。
— アサツキ サキ:Vのすがた【AWA公認配信者】🌌🪐✨ (@s_asatsuki_V) March 30, 2022
普段使いでも処理性能の低さが目立つものの、用途によってはまだ現役でも使えるようです。
機能
Galaxy S7 edgeは下記の便利機能を搭載しており、機能面では充実しています。
- 指紋認証
- 防水・防塵
- タッチ決済
など
Galaxy S7 edgeのAndroidバージョン
Galaxy S7 edgeは、2017年リリースのAndroid 8までしか対応していません。
Androidのバージョンが古くなると、非対応のアプリが増えてきます。
メジャーなアプリもサポート対象外となる可能性があるため、注意しましょう。
たとえば、現在、LINEアプリはAndroid 8以上が必要です。
Android 7.0 ~ 7.1.2 : LINEバージョン 12.18.0まで利用可能
Android 6.0 ~ 6.0.1:LINEバージョン 11.15.0まで利用可能
Android 5.0 ~ 5.1.1:LINEバージョン 11.5.0まで利用可能
引用:https://help.line.me/line/?lang=ja&contentId=10002433
また、セキュリティアップデートも2019年12月に終了しています。
セキュリティ面でやや不安があるため、ビジネスでの利用には向かないでしょう。
Galaxy S7 edgeのサポート状況
Galaxy S7 edgeの各キャリアのサポート状況は下記のとおりです。
ドコモ | 修理受付終了 |
---|---|
au | 修理受付終了 |
Galaxy S7 edgeはこんな人におすすめ
上記を踏まえたうえで、以下に当てはまる人は、Galaxy S7 edgeがまだ使える可能性があります。
- 「1万円前後で安くスマホを入手したい」
- 「用途を限定したサブ機を安く手に入れたい」
- 「性能は最小限でいい」
Galaxy S7 edge以外のおすすめ機種
Galaxy S7 edgeと価格帯が近い、おすすめ機種を紹介します。
- Xperia XZ2/XZ2 Compact
- AQUOS R2/R2 compact
- Galaxy S9/S9+
Galaxy S9/S9+
Galaxy S9/S9+は、Galaxy S7 edgeの後継機種です。
Xperia XZ2/XZ2 Compact
「Xperia XZ2/XZ2 Compact」は、2018年に発売されたソニーのハイエンド機種です。
にこスマで「Xperia XZ2/XZ2 Compact」を見てみる
AQUOS R2/R2 compact
「AQUOS R2/R2 compact」は、2018年に発売されたシャープのハイエンド機種です。
にこスマで「AQUOS R2/R2 compact」を見てみる
Galaxy S7 edgeの価格
Galaxy S7 edgeは、中古販売店やフリマアプリなどで入手できます。
Galaxy S7 edgeの2023年1月現在の中古価格は下記のとおりです。
Galaxy S7 edge | |
---|---|
平均 ※やや傷や汚れあり |
十分なデータなし |
にこスマ | 12,000円〜 |
(参考:中古端末の価格・値段相場情報)
まとめ
Galaxy S7 edgeは、発売から6年以上が経ちキャリアのサポートが終了しているものの、用途次第ではまだ使えます。
- 「1万円前後で安くスマホを入手したい」
- 「用途を限定したサブ機を安く手に入れたい」
という方は購入を検討してみても良いでしょう。
- 「メイン機として快適に使いたい」
- 「長く使いたい」
という場合は、Galaxy S9シリーズ以降の機種も検討されてみてください。
中古スマホ・タブレットをお得に購入するなら「にこスマ」!
にこスマは、伊藤忠グループの「Belong」が運営する中古スマホ・タブレット販売・買取サービスです。
- 全機種SIMロックなし
- 詳細なコンディションを確認可能
- 1年間の無料返品交換保証