【比較】壊れたiPhone・スマホを売る方法|画面割れでも大丈夫!
本記事では、「壊れてしまったスマホ(ジャンク品)を手放したい」という方に向けて、壊れたiPhone・Androidスマホを安心して売る方法を紹介していきます!
お持ちのスマホが売れるかどうかはもちろん、「修理と買い換えってどっちがいいの?」という疑問にもお答えしています。
ぜひ最後までご覧ください。
スマホ・タブレットの買取は「にこスマ買取」!
- かんたん見積もり
- 配送料・手数料無料
- 専用ツールを使ったデータ消去
「ジャンク品」とは|どうして買取できるの?
正常に動作しない、壊れている製品のことを、「ジャンク品」といいます。
具体的に、iPhoneやAndriodスマホのジャンク品とは、以下のような端末です。
- 電源が入らない
- 操作ができない
- 画面やボディが損傷している
- 水没してしまった
- 充電ができない
もしこのような端末をお持ちで、「壊れているから売れないだろう」と諦めかけているとしたら、ちょっと待ってください。
ジャンク品=価値がない、わけではありません。
大手買取業者や各キャリアもジャンク品を受け入れており、
- 修理部品として利用
- 故障箇所を修理して中古端末として販売
- 端末に使われている金属資源をリサイクル
など、様々な形で活用されています。
壊れたiPhone・Androidスマホを売る方法
以下の3つの場合に分けて、ジャンク品の買取・下取りの状況を見てみましょう。
- 買取
- 下取り
- フリマアプリ
スマホ・タブレットの買取は「にこスマ買取」!
- かんたん見積もり
- 配送料・手数料無料
- 専用ツールを使ったデータ消去
にこスマは、伊藤忠グループの「Belong」が運営する中古スマホ・タブレット販売・買取サービスです。
買取
業者によっては、ジャンク品でも買取が可能です。
「iPhone 12 128GB(ドコモ版)」を例として、主な買取業者の買取金額と条件をまとめました。
- イオシス
- じゃんぱら
- ゲオモバイル
イオシス

買取価格
買取金額例(上限) | 通常品 | ジャンク品 |
---|---|---|
iPhone 12 128GB(ドコモ版) | 53,000円 | 15,000円 |
※SIMロックありの場合
買取できない条件
- 本体機能で初期化(リセット)ができないもの
- 各種アカウント・パスワードロックが設定されているもの(iCloudやGoogleアカウント等)
- 各種機能にロックがかかっているもの(おサイフケータイロック等)
- 画面が表示されないもの
- 充電または起動ができないもの
- 各種ボタン・タッチパネル等の操作ができない、または困難なもの
- ルート化・脱獄・ROM焼きなどシステム改変のあるもの
- ネットワーク利用制限が×判定のもの
- WI-FI・モバイルデータ通信ができないもの
(引用:査定基準について)
じゃんぱら
買取価格
買取金額例(上限) | 通常品 | ジャンク品 |
---|---|---|
iPhone 12 128GB(ドコモ版) | 52,000円 | 10,000円 |
※SIMロックありの場合
買取できない条件
- ネットワーク利用制限が×判定のもの、赤ロム端末
- パスコードロック、アクティベーションロックがかかっているもの
- 電源の入らないiPad
ゲオモバイル
買取価格
買取金額例(上限) | 中古品 | ジャンク品 |
---|---|---|
iPhone 12 128GB(ドコモ版) | 48,400円 | 20,000円 ※2022年2月25日時点 ※店頭買取のみ |
※SIMロックありの場合
買取できない条件
- 故障している端末
- 本体および液晶画面に著しい汚れ、破損等がある
- 改造されている
- 水没マークに反応がある
- パスワードが基本設定値以外で設定されていて解除ができない
- 遠隔ロックが設定されている
- アクティベーションロックされている
- ネットワーク利用制限中の端末
- デバイスのデータ削除が完全に行われていないiPhone、iPad端末
(参考:買取できない商品について)
下取り
ジャンク品を下取りに出すことも可能です。
それぞれのサービスでは、どのように通常品とジャンク品、買取不可の端末を分けているのでしょうか?
以下5社の条件を見ていきます。
- ドコモ
- au
- ソフトバンク
- 楽天モバイル
- Apple(Trade In)
ドコモ
ドコモでは、ジャンク品でも下取り可能です。
下取り金額例 | 良品 | 画面割れ品 | 機能不良品 |
---|---|---|---|
iPhone 12 128GB | 43,400円 | 13,000円 | 13,000円 |
「機種不良品」とは、以下の症状がある端末です。
- 筐体が破損している
- 電源が入らない
- 液晶表示が異常/タッチパネルが動作不良
- カメラ・音声・ボタンが正常に動作しない
- SIMトレイが不足、もしくは損傷している
(引用:下取りプログラム|ドコモ)
下記に該当する機種の下取りはできません。
- 初期化されていない
- メーカー保証が対象外
- ネットワーク制限がかかっている
- 基盤が断裂している
(引用:下取りプログラム|ドコモ)
au
auでは、ジャンク品でも下取り可能です。
下取り金額例 | 通常品 | 破損品(画面割れなど) |
---|---|---|
iPhone 12 128GB | 44,000ポイント | 13,200ポイント |
※1ポイントは1円相当
破損品の判定条件は以下のとおり。
- 画面や筐体に傷や割れ・欠けがある
- 画面表示に異常がある
- バッテリーが純正品ではない
- カメラに擦り傷・ヒビ・破損がある
など(参考:下取りプログラム|au)
下記に該当する機種の下取りはできません。
- 電源が入らない
- 充電を行っても充電ランプが点灯しない
- 暗証番号ロック解除とオールリセットが実施されていない
- 水ぬれシールに水ぬれ反応がある
- 製造番号が確認できない
- メーカーの保証外である
(参考:下取りプログラム|au)
ソフトバンク
ソフトバンクでは、ジャンク品でも下取り可能です。
下取り金額例 | 正常品 | 破損品 |
---|---|---|
iPhone 12 128GB | 値引き:43,200円 PayPayポイント:44,400円相当 |
値引き:12,960円 PayPayポイント:13,320円相当 |
破損品とは、以下のような症状がある端末です。
- ガラスや筐体・カメラ・ボタンの変形・破損
- 画面表示の異常
- タッチパネルの操作ができない
(参考:下取りプログラム|ソフトバンク)
下記に該当する機種の下取りはできません。
- 電源が入らない(スリープボタンが正常に機能しない)
- 初期化されていない(各種ロックが解除されていない)
(引用:下取りプログラム|ソフトバンク)
楽天モバイル
楽天モバイルでは、ジャンク品でも下取り可能です。
下取り金額例 | 良品 | 画面損傷品 | 外装損傷品 |
---|---|---|---|
iPhone 12 128GB(ドコモ版) | 43,940円 | 13,180円 | 4,390円 |
画面損傷品とは、以下の症状がある端末です。
- 画面に傷・割れ・ヒビがある
- 画面に縦線、焼き付き、明らかな変色、ドット抜けがある
- タッチパネルが正常に機能しない
外装損傷品とは、以下の症状がある端末をいいます。
- 外装に重度の傷や打痕がある
- 外装に歪曲、割れ、欠け、ヒビ、変色がある
- ホールドリング、シール、刻印などの跡がある
- カメラが正常に機能しない(レンズに傷や損傷がある)
- 画面に浮きがある、または本体から外れている
- SIMトレイなどの付属品が欠損している
下記に該当する機種の下取りはできません。
- 製品の電源をオンにし、電源を入れたままの状態にできない製品
- 各種ロック(スクリーン、 アクティベーション、おサイフケータイを含む)の解除が行われていない製品
- 製品を探す機能が有効化されたままの製品
- 改造品、盗難紛失品、およびネットワーク利用制限該当品など
Apple(Trade In)
Apple Trade Inでは、基本的に状態がいい端末に限って下取り可能です。
下取り金額例 | 最大下取り額 |
---|---|
iPhone 12 | 49,000円 |
Apple Trade Inは、新し端末購入時の値引き以外に、下取り額分をギフトカードで受け取ることもできます。
状態が悪い端末は、一律100円で引き取ってもらうことも可能です。
機能不良や基準を超える傷があるなど、買取基準を満たさない場合は一律100円での買取りとなる場合もあります。
フリマアプリ
「メルカリ」や「ヤフオク!」と行ったフリマアプリで、ジャンク品を出品することも可能です。
ただし個人間取引のため、トラブルとなる可能性があります。
- 端末の状態が正しく伝わっていないまま取引をおこなう
- 初期化ができず、個人情報が入ったまま売却してしまう
トラブルを回避するためには以下のような対策が必要です。
- 誤解を招かないように端末の状態や状況を詳しく説明する
- 端末の操作ができない場合は出品を控える
スマホ・タブレットの買取は「にこスマ買取」!
- かんたん見積もり
- 配送料・手数料無料
- 専用ツールを使ったデータ消去
にこスマは、伊藤忠グループの「Belong」が運営する中古スマホ・タブレット販売・買取サービスです。
買取と修理どっちがいいの?
発売から時間が経った機種の場合は、修理をするよりも買い換えたほうがいい場合があります。
iPhoneの修理料金(画面割れ)は下記のとおりです。
機種 | AppleCare+ | |
---|---|---|
保証期間内 | 保証期間外または加入なし | |
iPhone 6 | 3,700円 |
15,950 円 |
iPhone 6sシリーズ | 18,040円〜20,240円 | |
iPhone 7シリーズ | 18,040円〜20,240円 | |
iPhone 8シリーズ | 18,040円〜20,240円 | |
iPhone Xシリーズ | 23,980円〜42,680円 | |
iPhone 11シリーズ | 23,980円〜42,680円 | |
iPhone 12シリーズ | 30,080円〜42,680円 | |
iPhone 13シリーズ | 30,080円〜42,680円 | |
iPhone SEシリーズ | 15,950円 |
(参考:iPhone の画面の修理|Apple サポート公式サイト)
たとえばiPhone 6の画面が割れてしまった場合について考えてみましょう。
Appleで修理する場合(Apple Careなし)と、iPhone 8(中古)に乗り換える場合の金額は下記のとおりです。
iPhone 6を修理する場合 | iPhone 8に乗り換える場合 | |
---|---|---|
修理料金 | 15,950 円 | - |
下取り金額(一例) | - | -300円 |
端末価格(一例) | - | 19,000円 |
合計 | 15,950円 | 18,700円 |
3,000円ほどの差額で、性能・機能が大幅にアップしたiPhone 8に乗り換えることが可能です。
iPhoneやスマホのジャンク品を売るなら買取・下取りがおすすめ
ジャンク品となったiPhoneやスマホを売る方法としては以下のとおりです。
- 買取業者に売却
- 機種変更の際に下取り
- フリマアプリで出品
フリマアプリは、個人間取引のため、説明不足や個人情報の取り扱いでトラブルになる可能性を秘めています。
ジャンク品を売却するなら、信頼できる業者で買取・下取りがおすすめです。
買取・下取り前にやることは、下記の記事からご覧いただけます。

スマホ・タブレットの買取は「にこスマ買取」!
にこスマ買取は、伊藤忠グループの「Belong」が運営するスマホ・タブレット買取サービスです。
- かんたん見積もり
- 配送料・手数料無料
- 専用ツールを使ったデータ消去
状態がいい端末はもちろん、
- 付属品がない
- 画面が割れている
- 分割払いが終わっていない
という場合も、ぜひご相談ください!