• iPhoneから探す
    • Androidから探す
    • iPadから探す
    • Tabletから探す
    • 店舗から探す

にこスマ通信

iPhone・Android・スマホの役立つ情報をお届け!

【レビュー】LG itのスペックを振り返る

LG it

「LG it」は、2018年11月にLGエレクトロニクス社から発売されたスマホです。

親切設計で初心者に優しい機種です。

この記事では、LG itの購入を検討している方に向けて、LG itのスペック・特徴などを紹介していきます!




中古スマホ・タブレットをお得に購入するなら「にこスマ」!

にこスマ

  • 全機種SIMロックなし
  • 詳細なコンディションを確認可能
  • 1年間の無料返品交換保証

にこスマ|伊藤忠グループ

LG itのスペック

LG itの主なスペックは、下記のとおりです。

発売日 2018年11月9日
カラーバリエーション
  • メタリックレッド
  • パールホワイト
  • モロッカンブルー
サイズ 145mm×72mm×8.0mm
重量 140g
ディスプレイ 5.0インチ 液晶
1,280×720ピクセル
アウトカメラ 約1,300万画素
インカメラ 約500万画素
チップ Qualcomm Snapdragon 425
メモリ(RAM) 3GB
ストレージ(ROM) 32GB
microSD 対応(最大400GB)
バッテリー容量 2,500mAh(取り外して交換が可能)
ワイヤレス充電 非対応
スピーカー モノラル
イヤホンジャック なし
生体認証(指紋/顔) 非対応
防水・防塵 非対応
タッチ決済(FeliCa) 非対応
5G 非対応
デュアルSIM 非対応

(参照:LG it 製品ページ(au))

LG itは、親切設計で初心者に優しい機種です。

LG itの特徴

ここからは、LG itの特徴を下記のポイントに分けてご紹介していきます!

  • 外観・デザイン
  • ディスプレイ
  • カメラ
  • 処理性能
  • バッテリー
  • その他の機能

外観・デザイン

カラーバリエーション
  • メタリックレッド
  • パールホワイト
  • モロッカンブルー
サイズ 145mm×72mm×8.0mm
重量 140g

LG itは、現在の基準から見ると比較的コンパクトで軽量です。

ディスプレイ

ディスプレイ 5.0インチ 液晶
1,280×720ピクセル

LG itのディスプレイは5インチと小さめで、解像度も高くありません。

実用上、困るほどではありませんが、必要最低限と言えるでしょう。

カメラ

アウトカメラ 約1,300万画素
インカメラ 約500万画素

LG itのカメラは性能・機能ともに最小限です。

最近の機種と比べると、とくに暗いシーンやズームなどで大きな差を感じるでしょう。

処理性能

チップ Qualcomm Snapdragon 425
メモリ(RAM) 3GB
ストレージ(ROM) 32GB
microSD 対応(最大400GB)

LG itの処理性能は、現在のローエンド機種より低く、動作の遅さを感じる場面が多いでしょう。

バッテリー

バッテリー容量 2,500mAh(取り外して交換が可能)
ワイヤレス充電 非対応

LG itのバッテリーは取り外して交換可能です。

その他機能

生体認証(指紋/顔) 非対応
防水・防塵 非対応
タッチ決済(FeliCa) 非対応
5G 非対応
デュアルSIM 非対応

LG itは機能も控えめです。

スマホの使い方を学習できる「auかんたんガイド」がプリインストールされています。

auかんたんガイドでは、タッチ操作や文字入力の練習をすることができます。

LG itの価格

2023年2月現在、LG itの販売状況は下記のとおりです。

新品  販売終了
中古相場 -
にこスマ  -

(参考:中古端末の価格・値段相場情報

まとめ

LG itは、現在では性能・機能ともに低いため、積極的におすすめできる機種とは言えません。

これから購入される場合は、らくらくスマホやかんたんスマホなども検討されてみてください!

中古スマホ・タブレットをお得に購入するなら「にこスマ」!

にこスマ

にこスマは、伊藤忠グループの「Belong」が運営する中古スマホ・タブレット販売・買取サービスです。

  • 全機種SIMロックなし
  • 詳細なコンディションを確認可能
  • 1年間の無料返品交換保証