iPhoneのバッテリー寿命を見分ける3つのポイント|対処法も
- 「iPhoneのバッテリー持ちが悪い」
- 「動作が重くなった・突然シャットダウンする」
という場合は、バッテリーの劣化が原因かもしれません。
この記事では、「iPhone のバッテリーはどのタイミングで交換すべき?」という疑問をお持ちの方に向けて
- バッテリーの状態の確認方法
- バッテリーが寿命を迎えた場合の対処法
を詳しく解説します。
中古スマホ・タブレットをお得に購入するなら「にこスマ」!
- 全機種SIMロックなし
- 詳細なコンディションを確認可能
- 1年間の無料返品交換保証
iPhoneのバッテリーの寿命を見分ける3つのポイント
iPhoneのバッテリーの状態は、「設定」>「バッテリー」>「バッテリーの状態」から確認できます。
注目すべきポイントは、下記の3つです。
- バッテリーの最大容量
- ピークパフォーマンス性能
- バッテリーに関する重要なメッセージ
バッテリーの最大容量
「バッテリーの最大容量」は、新品時のバッテリー容量を100%として、現在何%まで低下しているかを表します。
目安として、バッテリーの最大容量が80%未満の場合は、交換を検討されてみてください。

ピークパフォーマンス性能
iPhoneのバッテリーが劣化すると、突然のシャットダウンを防ぐために、処理性能(ピークパフォーマンス)が制限される場合があります。
「バッテリーの状態」画面の「ピークパフォーマンス性能」に表示されているメッセージを確認してみましょう。
ピークパフォーマンスが制限されていない場合
お使いのバッテリーは、現在、標準のピークパフォーマンスに対応しています。
ピークパフォーマンスが制限されている場合
この iPhone で、必要なピーク電力をバッテリーが供給できなくなったため、突然のシャットダウンが発生しました。この現象が再度発生しないように、パフォーマンス管理が適用されました。無効にする…
ピークパフォーマンスが制限されると起こること
ピークパフォーマンスが制限されると、下記のような影響が見られることがあります。
- App の起動に時間がかかるようになった。
- スクロール中のフレームレートが低くなった。
- バックライトが暗くなった (コントロールセンターで設定の変更が可能)。
- スピーカーの音量が小さくなった (最大で -3dB)。
- 一部の App でフレームレートが徐々に低下する。
- さらに極端な場合は、カメラのフラッシュがカメラの UI に表示されているにもかかわらず使用できなくなる。
- バックグラウンドで更新されるはずの App が起動中に再読み込みされることがある。
ピークパフォーマンスの制限をオフにする方法
「無効にする…」をタップすると、パフォーマンスの制限を一時的に抑えることができます。

バッテリーに関する重要なメッセージ
バッテリーが著しく劣化している場合、下記のメッセージが表示されることがあります。
お使いのバッテリーは著しく劣化しています。Apple 正規サービスプロバイダでバッテリーを交換すると、最大限のパフォーマンスや容量を取り戻すことができます。サービスオプションについての詳しい情報…
バッテリーが寿命を迎えた場合の対処法
バッテリーが劣化して寿命を迎えた場合の対処法は、下記の2つです。
- バッテリー交換
- 買い替え
バッテリー交換
バッテリーを交換すれば、まだまだ使い続けられる可能性があります。
iPhoneのバッテリーを交換する方法
iPhoneのバッテリーを交換するには、大きく分けて2つあります。
- 正規修理店
- 非正規修理店
それぞれの特徴は、下記のとおりです。
正規修理店 |
非正規修理店 |
||||
---|---|---|---|---|---|
Apple 正規サービスプロバイダ Apple Store |
キャリアショップ | ||||
持ち込み修理 | 配送修理 | 即日修理 | 預かり修理 | ||
店舗数 | △ | - | × | 〇 | ◎ |
費用 | △ | △ | 〇 | ||
保証・補償の適用 | 〇 | 〇 | × | ||
修理期間 | 〇 最短即日 |
× 5〜7日 |
〇 最短即日 |
× 1週間〜10日 |
◎ 最短5分 |
交換部品 | ◎ Apple純正品 |
◎ Apple純正品 |
× 非純正品 |
||
信頼性 | ◎ | ◎ | △ 業者により異なる |

iPhoneのバッテリー交換にかかる費用
バッテリー交換にかかる費用は、保証・補償の有無や業者によって異なります。
Apple StoreにおけるiPhoneのバッテリー交換費用は、下記のとおりです。
製品保証またはAppleCare+ | ||
---|---|---|
あり | なし | |
iPhone 14シリーズ | 無料 | 14,900円 |
iPhone 13シリーズ iPhone 12シリーズ iPhone 11シリーズ iPhone Xシリーズ |
無料 | 9,800円 |
iPhone 8シリーズ iPhone 7シリーズ iPhone 6sシリーズ iPhone SEシリーズ |
無料 | 7,500円 |
バッテリー交換にかかる費用の詳細は、下記の記事からご覧いただけます。

買い替え
- バッテリー交換の費用が高額になる
- お使いの機種の性能・機能に不満がある
という場合は、買い替えも検討されてみてください。
中古スマホであれば、お得に購入できます。


買取り・下取りサービスを利用すれば、買い替え費用をさらに抑えることができます。


まとめ
iPhoneのバッテリーの劣化状況は、「バッテリーの状態」画面から確認できます。
- バッテリーの最大容量
- ピークパフォーマンス性能
- バッテリーに関する重要なメッセージ
バッテリーが寿命を迎えた場合には、早めにバッテリー交換、または買い替えをご検討ください。

中古スマホ・タブレットをお得に購入するなら「にこスマ」!
にこスマは、伊藤忠グループの「Belong」が運営する中古スマホ・タブレット販売・買取サービスです。
- 全機種SIMロックなし
- 詳細なコンディションを確認可能
- 1年間の無料返品交換保証