【格安SIM】スマホ本体のみを購入する方法|どこで買うのがお得?
この記事では、「スマートフォン本体のみをお得に購入したい」とお悩みの方に向けて、
- スマートフォン本体のみ購入する方法
- 本体のみ購入する場合の注意点
などを紹介していきます。
格安SIMで機種変更を考えている方や、端末代を抑えたい方は、ぜひご覧になってみてください!
中古スマホ・タブレットをお得に購入するなら「にこスマ」!
- 全機種SIMロックなし
- 詳細なコンディションを確認可能
- 1年間の無料返品交換保証
スマホ本体のみを購入する際の注意点
格安SIMで使うためのスマートフォンを購入する際は、動作確認状況を必ず確認しましょう。
携帯電話会社によって、利用できる機種や機能は異なります。
動作確認が取れていない機種は、
- そもそも通信できない
- 一部の機能やサービスが利用できない
といった不具合が起こる可能性があります。
格安SIM各社の動作確認ページへのリンクは、下記のページでまとめているので、併せてご覧になってみてください。

スマホ本体のみをお得に購入できる場所一覧
スマートフォン本体のみを購入できる場所は、下記の4つに分けられます。
- 格安SIM(端末セット)
- キャリアショップ・家電量販店
- 中古スマホ販売店
- フリマアプリ
それぞれの特徴を見てみましょう!
中古スマホ・タブレットをお得に購入するなら「にこスマ」!
- 全機種SIMロックなし
- 詳細なコンディションを確認可能
- 1年間の無料返品交換保証
にこスマは、伊藤忠グループの「Belong」が運営する中古スマホ・タブレット販売・買取サービスです。
格安SIM+端末セット
多くの格安SIMではスマートフォン本体の販売もしており、契約時にセットで購入するとお得になる場合があります。
格安SIMで端末を購入するメリット・デメリットは、下記のとおりです。

キャリアショップ・家電量販店
キャリアショップや家電量販店でも、回線契約なしでスマホ本体のみを購入できます。
ただお店にとっては、本体のみを販売してもメリットがないため、やんわりと拒否されてしまうケースもあるようです。
「本体のみ購入したい」と申し出る前に、在庫があることを確認しておくといいでしょう。
中古スマホ販売店
中古スマホ販売店では、幅広い機種が取り扱われています。
近年のスマートフォンは、性能・機能が充実しており、発売から時間が経っても快適に利用できる機種が多く存在します。
中古スマホは、充実したスペックの機種をお得に購入したい方におすすめです。
中古スマホの注意点
古スマホを購入する際は、下記のポイントに注意が必要です。
- バッテリー容量は十分あるか
- 「SIMロック」はかかっていないか
- 「ネットワーク利用制限」はかかっていないか
とくに「ネットワーク利用制限」がかかっていると、通話やデータ通信が利用できないので、購入前に必ず確認しておきましょう。

フリマアプリ
中古スマホは、「メルカリ」や「ヤフオク」、「ラクマ」などのフリマアプリでも購入できます。
ただし、フリマアプリで取り扱われているスマホは、基本的に保証がないので、購入前にできるだけ詳細に状態を確認することが大切です。
スマホ本体のみを購入する方法まとめ
スマートフォン本体のみを購入する方法は、下記のとおりです。
購入場所 | 動作確認 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
格安SIM+端末セット | 不要 | 「あまり機種にはこだわらない」 |
携帯ショップ・家電量販店 | 必要
|
「最新機種が欲しい」 |
中古スマホ販売店 | 「自分に合った機種をお得に手に入れたい」 | |
フリマアプリ | 「自分に合った機種を少しでも安く手に入れたい」 |
格安SIMで使うスマートフォンを購入する際は、各社の公式ページから、動作確認端末を必ず確認しておきましょう。

格安SIMで機種変更する流れは、下記の記事からご覧いただけます。
大手キャリアから格安SIMに乗り換える場合は、
- キャリアメールが使えなくなっても大丈夫か
- SIMロック解除は済んでいるか
なども合わせて確認しておくといいでしょう。

中古スマホ・タブレットをお得に購入するなら「にこスマ」!
にこスマは、伊藤忠グループの「Belong」が運営する中古スマホ・タブレット販売・買取サービスです。
- 全機種SIMロックなし
- 詳細なコンディションを確認可能
- 1年間の無料返品交換保証