【2台持ち】サブ機におすすめの格安SIMプラン3選|選び方も
本記事では、
- 「サブ機で格安SIMを利用したいけど、プランがたくさんあってわかりづらい」
- 「お得にに利用できるプランを知りたい」
とう方に向けて、
- サブ機に格安SIMがおすすめな理由
- サブ機におすめの格安SIMプラン
をわかりやすく紹介していきます。
中古スマホ・タブレットをお得に購入するなら「にこスマ」!
- 全機種SIMロックなし
- 詳細なコンディションを確認可能
- 1年間の無料返品交換保証
2台目(サブ機)に格安SIMがおすすめな理由
「格安SIM」とは、大手キャリアよりも格安の料金で利用できる通信サービスのことをいいます。
格安SIMでは
- 独自のメールアドレスが利用できない場合が多い
- 通信速度が安定しないことがある
といったデメリットがありますが、メイン機よりも利用頻度の低いサブ機では、問題にならない可能性が高いです。
サブ機については下記の記事で詳しく解説しているので、併せてご覧になってみてください。

2台目(サブ機)におすすめの格安SIMプラン3選
サブ機でSIMを利用する場合は、できるだけ維持費が安いプランを選ぶといいでしょう。
サブ機におすすめの、維持費がとくに安いプランを3つご紹介します。
- KDDI「povo2.0」
- 日本通信「合理的シンプル290」
- HISモバイル
中古スマホ・タブレットをお得に購入するなら「にこスマ」!
- 全機種SIMロックなし
- 詳細なコンディションを確認可能
- 1年間の無料返品交換保証
にこスマは、伊藤忠グループの「Belong」が運営する中古スマホ・タブレット販売・買取サービスです。
KDDI「povo2.0」

料金プラン | povo2.0 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 0円 | ||||
5G | 対応 | ||||
通信制限 | 最大128Kpbs | データトッピングなしの場合も同様 | |||
国内通話料金 | 22円/30秒 | ||||
データ | 使い放題 | 無制限 | 24時間 | 330円 | 180日以内に有料トッピングの購入が必要 |
追加 | 1GB | 7日間 | 390円 | ||
3GB | 30日間 | 990円 | |||
20GB | 2,700円 | ||||
60GB | 90日間 | 6,490円 | |||
150GB | 180日間 | 12,980円 | |||
通話 | 5分以内通話かけ放題 | 550円/月 | |||
通話かけ放題 | 1,650円/月 |
KDDI「povo2.0」の特徴をまとめると以下のとおりです。
- auと同じ回線が利用できる
- 独自システム「トッピング」で無駄なく利用できる(24時間使い放題あり)
- 契約事務手数料が無料
日本通信「合理的シンプル290」

料金プラン | 合理的シンプル290 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|
月額料金 | 1GB | 290円 | 1GBあたり220円で追加可能 ※最大100GBまで |
|
5G | 非対応 | |||
速度制限 | - | 公式ページ・マイページのみアクセス可能 ※2022年7月1日以降 |
||
国内通話料金 | 11円/30秒 | |||
通話オプション | 70分無料 | 700円/月 | ||
かけ放題 | 1,600円/月 |
日本通信「合理的シンプル290」の特徴をまとめると以下のとおりです。
- エリアはドコモと同じ
- 1GBが290円で利用できる
- 1GBあたり220円で追加可能
- 通話料金が半額(30秒あたり11円)
HISモバイル(※2022年5月中旬開始予定)
料金プラン | 新プラン | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
音声通話付き | データ通信専用 | ||||
月額料金 | 100MB未満 | 290円 | 440円 | 1GBあたり200円で追加可能 ※最大100GBまで |
|
1GB | 550円 | ||||
3GB | 770円 | 580円 | |||
7GB | 990円 | 880円 | |||
5G | 非対応 | ||||
速度制限 | 最大200kbps | ||||
国内通話料金 | 9円/30秒 | ||||
通話オプション | 5分かけ放題 | 500円/月 | |||
完全かけ放題 | 1,480円/月 |
HISモバイルの特徴をまとめると以下のとおりです。
- エリアはドコモと同じ
- 5GB以上は「合理的シンプル290」よりお得になる可能性が高い
- 通話料金が30秒あたり9円
- 5分通話無料が500円/月
日本通信の「合理的シンプル290」と、HISモバイルの「新プラン」の月額料金を比較してみました。
月額料金 | 日本通信 | HISモバイル |
---|---|---|
データ容量 | 合理的シンプル290 | 新プラン(音声通話付き) |
1GB | 290円 | 550円 |
2GB | 510円 | 750円 |
3GB | 730円 | 770円 |
4GB | 950円 | 970円 |
5GB | 1,170円 | 1,170円 |
【まとめ】サブ機には維持費の安い格安SIMがおすすめ
サブ機で格安SIMを活用することで、毎月の料金を抑えつつより便利に利用できるようになります。
ぜひ、あなたにぴったりのプランを探してみてください!

こちらの記事でも格安SIMの比較やおすすめがまとめられていますので、ぜひ参考にしてみてください。
【2022年12月最新】格安SIMを徹底比較!結局どこがいいの?おすすめ人気ランキング|無制限・料金・速度別
中古スマホ・タブレットをお得に購入するなら「にこスマ」!
にこスマは、伊藤忠グループの「Belong」が運営する中古スマホ・タブレット販売・買取サービスです。
- 全機種SIMロックなし
- 詳細なコンディションを確認可能
- 1年間の無料返品交換保証