iPhoneのパスコードを6ケタから4ケタにする方法を解説!
iPhoneのiOS9以降では、パスコードが自動的に6ケタに設定されています。
ただこのご時世、マスクをしながらスマホを触ることが多くFace IDが反応しないため、「パスコードの入力が面倒…」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、「iPhoneのパスコードを6桁から4桁にする方法」をご説明いたします。
パスコードを6ケタから4ケタに変更する方法
- ホーム画面から「設定」をタップ
- 「Touch IDとパスコード(機種によっては「Face IDとパスコード」)をタップ
- 現在のパスコードを入力
- 「パスコードを変更」をタップ
- もう一度、現在のパスコードを入力
- 画面下の「パスコードオプション」をタップ
- 「4桁の数字コード」を選択
- 新しい4桁のパスコードを入力
- 完了
4桁以外にもパスコードをカスタマイズできる!
「上記の項目ではパスコードを6桁から4桁に変更する方法」をご紹介しましたが、実はiPhoneでは「6桁」や「4桁」以外にもパスコードをカスタマイズできます。
「入力は手間でもセティリティをしっかりしたい!」という方にはおすすめです!
カスタマイズできる種類と変更方法は、以下のとおりです。
※3ケタ以下の設定はできません
英字を含むパスコードに変更できます。
数字のみのパスコードを自分の好きな桁数に変更できます。
変更方法
- ホーム画面から「設定」をタップ
- 「Touch IDとパスコード(機種によっては「Face IDとパスコード」)をタップ
- 現在のパスコードを入力
- 「パスコードを変更」をタップ
- もう一度、現在のパスコードを入力
- 画面下の「パスコードオプション」をタップ
- 「カスタムの英数字コード」または「カスタムの数字コード」を選択
- 新しいパスコードを入力
- 完了
iPhoneを買うなら「にこスマ」で!
今回は、「iPhoneのパスコードを6桁から4桁に変更する方法」をご紹介いたしました。
「にこスマ」では、iPhoneをはじめとする中古のスマホを格安でご用意しています。
にこスマではすべての商品を丁寧に検品、外観クリーニングをおこない、お客様にお届けいたします。万が一端末に問題があった場合は、30日以内であれば無料で返品が可能です。
▼にこスマ公式TOP


▼にこスマの取り扱い機種一覧(全機種)
iPhone 7
iPhone 7 Plus
iPhone SE(第1世代)
iPhone 8
iPhone 8 Plus
iPhone X
iPhone XR
iPhone XS
iPhone XS Max